ホームページに使用する画像(被写体を持ってこれる場合)は…
富山県総合デザインセンター デジタル撮影室
http://www.toyamadesign.jp/facilities/digital.html
で、写真撮影を行なうのでした。
富山県総合デザインセンターのスタッフさんの指導の下で撮影するので、
プロカメラマンさんには足元にも及びませんが、撮影した写真はとてもキレーです!
撮影費をいただける撮影レベルではないので、撮影費は無償対応(OJT)です。
注)撮影した画像の処理費用はかかります。
美味っ!
期間限定の 「芋金つば」 の販売が、明日・明後日で… マス!
とのことで… 大人買いをして撮影。 ヾ(@^▽^@)ノわはは
羊羹(杢目羊羹) 鈴木亭 http://www.suzukitei.com/
どら焼きを作り続けて”六代目” http://youkan6.blog61.fc2.com/
ネットで買おうかなぁ… と思う今日この頃。
昨日、Microsoft さんからお電話をいただき、
Microsoft WebsiteSpark (ウェブサイトスパーク) の案内をいただきました。
Microsoft WebsiteSpark (ウェブサイトスパーク) は、マイクロソフトのテクノロジーによる Web 開発の推進をご支援する無償のプログラムです。開発環境から販売促進まで、Web 制作/開発会社様のビジネスを総合的にご支援いたします。
詳しくはコチラ→ Microsoft WebsiteSpark
http://www.microsoft.com/web/websitespark/default.aspx
Microsoft さんの思惑が、
非常にわかりやすいような気がするのですが…。
まぁじゃん しげき 様のホームページを制作しました。
ホームページを見て来店されたお客様が「ホームページと違う!」と思われない…
現在のお店の様子が等身大でわかるホームページを制作して欲しい!! でした
麻雀・雀荘(富山県高岡市) しげき
http://www.mahjong-shigeki.com/
川田芳好堂 様のホームページをプチリニューアルしました。
川田芳好堂 様のホームページ…
天神様バージョン → 更に天神様バージョン になりました!
天神様 川田芳好堂 http://www.houkoudo.jp/
カラージャンボカレンダー の 2010年版 が届きました!
大きくて、書き込みができる、文字だけのシンプルなカレンダーなので、
お届けした先で、使っていただける確率の高いカレンダーです(笑)
「お前んとこのカレンダーがいいんや!」と毎年取りにこられる方、
「カレンダー○冊、持ってきて♪」と連絡いただく方がおられたりします。
富山県総合デザインセンターに来た!とのことで…
ヽ(^▽^*)いらっしゃ~いっ(*^▽^)/