お問い合わせフォーム http://www.item1.jp/otoiawase.html
もしくは、ご使用中のメールソフトからメール info@item1.jp
で、お問い合わせをいただければ幸いです <(_ _)>
弊社スタッフの似顔絵ができたので… PRでした。
SaaS型クラウド・グループウェア GRIDY
完全無料、ユーザー数・容量ともに無制限。社内外を問わず利用でき、スケジュールやプロジェクトの管理、ファイル共有など、23種類の機能をずーっと無料で使うことができるグループウェア。無料提供サービスの対価として、パソコンを使っていない時間のCPUパワーやHDDを借り受け、仮想スーパーコンピュータとして、これらの領域を必要としている企業様・研究機関に利用されます。
GRIDY の詳しくはコチラ → http://www.gridy.jp/
なかなかいいかも…
ちょっと慣れるまで時間かかりそーです(笑)
デッサー株式会社の
高田社長から動画制作のPR
↑クリックするとしゃべります。
せっかくなんで、ぜひ聞いてやってください<(_ _)>
動画制作 デッサー株式会社 http://www.dezzher.co.jp
動画広告サイト ジョビュー http://www.jobview.jp
動画制作日誌 [BLOG] http://dezzher.blog71.fc2.com
Yahoo!JAPAN 検索キーワード 「データ消去サービス」 第1位
(約9,250,000件中)
データ消去サービス(有限会社荒木商会様)HPが、
Yahoo!JAPANの検索キーワード「データ消去サービス」で、第1位表示しました。
Yahoo!JAPAN 検索 「データ消去サービス」
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%
E6%B6%88%E5%8E%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
弊社のホームページのリンクページをテキストリンクのページに仕様変更しました。
有限会社アイテムのリンクページ http://www.item1.jp/link.html
「相互リンクしたる!」という奇特な方がおられましたら、
お問い合わせフォーム http://www.item1.jp/otoiawase.html
もしくは、ご使用中のメールソフトからメール info@item1.jp
で、テキスト名とリンク先をご連絡いただければ幸いです。
弊社が、自社ホームページに不適切と思われるリンクは、
掲載しませんので、あらかじめご了承をお願い申し上げます。
同業者さまのリンク… 大歓迎です(笑)
ボクが写真を撮影をするので(素人の趣味の世界なので)、
無料 もしくは、OJT(On the Job Training)価格で写真撮影
http://item1.blog122.fc2.com/blog-entry-173.html
出張写真撮影(照明器具持参) ※OJT(On the Job Training)価格で…
http://item1.blog122.fc2.com/blog-entry-84.html
富山県総合デザインセンター デジタル撮影室で写真撮影
http://item1.blog122.fc2.com/blog-entry-250.html
http://item1.blog122.fc2.com/blog-entry-175.html
http://item1.blog122.fc2.com/blog-entry-140.html GOOD!
http://item1.blog122.fc2.com/blog-entry-116.html
ご要望があれば、プロのカメラマン・動画撮影の手配も行なっています。
写真を撮影してもらうといくらくらいかかる?
の問い合わせが多々ありますので、再登場の記事でした<(_ _)>
高岡ケーブルネットワークさん…
2009/04/01 迷惑メール送信規制 Outbound Port 25 Blocking を実施しました。
高岡ケーブルの送信メールサーバ(SMTP)以外の送信メールサーバ(SMTP)をパソコンに設定されている方に「メールが送信できない。」という障害が発生しています。
メール投稿用ポート587番の設定はコチラ↓
http://www.tcnet.ne.jp/2009/02/587.html
ネットショップを運営されている方で、
「商品が売れない! どうしたらいい? どうしたら売れるようになる?」
という問い合わせ・相談をよくいただきます。
そういう場合の多くは…
不思議なことに、定価で売価を設定して、売れない! なんでやろ?
安くしたら? とご提案すると、メーカーが安くしたら、アカン言うとる!
…
売れるわけないじゃん…
誰が、定価で、送料・振込手数料(もしくは代引手数料)まで負担して買うの…
ネットショップを運営しているあなた… 定価で商品買うの?
本人曰く、買わないそうです…
意味わからん…
1つの案ですが…
すでに「わけあり商品」戦略を展開しているショップは多数ありますが、同じ商品となる可能性は極めて低いと思われるので、まだまだ可能性はあると思われます。
食品であれば、
市場に流通させることのできないが、品質や味にはまったく問題ない商品
衣類であれば、
ほつれがあるが、少し直せばぜんぜん問題無い商品
メーカーの・自社の余剰在庫を格安で…
雑貨であれば、
小さな傷あり、外箱損傷など
どんな商品でも応用は十分に可能と思われます。
商品が売れない!と悩む前に、自分が買いたい!と思う商品を売る!
が、ネットショップ成功の近道だと思いませんか? でした<(_ _)>
弊社が管理・運営させていただいておりますお客さまのホームページ…
全て、InternetExplorer8 の標準モードでの表示に対応しました。
弊社が管理・運営していないお客さまのホームページは…
InternetExplorer8 の標準モードでの表示が必要と感じられれば、
弊社に依頼しての対応(有償対応です) もしくは、お客さまでの対応になります。