食料品をネット販売



最近… 
食料品をネット販売したい!!
の案件・問い合わせがいくつかありましたので、カキコします。

食料品をホームページで販売する場合、
販売したい商品の写真の他に、
販売したい商品を使った調理例の写真が必要になります。

SEO対策で、販売したい商品名を上位表示させても、
ホームページに訪れた方、見た方が、
「おいしそー!1回買ってみよっ!」
と思えるくらいの調理例の写真が無いと購入に結びつきにくい…
になります。

また、SEO対策の検索キーワードは、打ち合わせ時に、
その商品名だけを指定されるケースがほとんどですが、
実際は、その商品を使用する「料理名+レシピ」の方がはるかに多くの
集客を検索エンジン上から行ないます。
調理例の写真とレシピは必要不可欠なものと思います。

ネットショップだから、たくさんの商品を揃えないと買ってもらえないんじゃない?
という話もよく聞きますが… 逆です!

全ての商品に言えることですが、ホームページでは、
1個の商品を売るために、どれだけの情報を提供できる? が、1つの答になります。
ホームページで売れる商品が1個できれば、ネットショップの第1段階終了です。

次の段階に上がりましょー♪