経済的な小さい車になりました♪
13年7ヶ月の間、元気に走ってくれた NISSAN ラルゴ くん…
・車に乗っていて熱中症になる(エアコンの故障)
・走っている走行速度がわからない(スピードメーターの故障)
・走っていてボボボと音がする(マフラー腐食?脱落)
・車を停めたところにオイル(エンジンオイルの漏れ)
・後席のスライドドアのロックが解除されない(電気系統の故障)
・運転席のドアがギーコギーコと音が出る(ドアの取付部分の変形)
・運転席がグラグラと動く(なんか取れた)
・CDプレーヤーの故障+スタッドレスタイヤは、ノーマルタイヤ状態
・走行距離200,000KmOVERで、燃費は7Km/L、今年の自動車税から増税10%UP
という諸状況で、廃車になりました。 ちと、寂しい…。
で… 平成20年式 SUZUKI スイフト に乗り換えたのでした。
原田支店長さんに、普通に写真を撮られる…
三浦社長が助手席にいるのでした。 http://gm50.blog115.fc2.com/